コルンボード便り Aug 2015
2015.08.11
先月Yさんがお届け下さったエキナセアを生花として楽しんだ後、
ドライフラワーに仕上げコルンボードのエキナセアのキャンディーの棚の
ディスプレイとして活かしています。
そして今日、コルンボードで咲いた鉢植えのエキナセアの花に蝶蝶の訪問がありました。
開花した3輪の花に代わる代わる止まり蜜を吸っていました。

蝶などに出会う機会もめっきり少なくなった都会の昼下がり、
北の丸公園や皇居外苑の辺りから飛んできたのでしょうか。
あまり目にしたことのない美しい蝶でした。
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。*.○。・.: * .。○・*.

私の大好きな花のひとつを、野原に咲いてるようにピッチャーにドサッといけました。
通称「ヒメヒマワリ」と呼ばれる黄色の花が美しいキク科の植物ですが
「キクイモモドキ」が正しい名前のようです。
花言葉は「崇拝」。
真っすぐに空に向かって伸びるからでしょうか?
あまり相応しくない思いがするのですが・・・。
なぜ「モドキ」かというと「キクイモ」は地下に塊茎をもつが「キクイモモドキ」には塊茎がないための命名のようです。
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。*.○。・.: * .。○・*.
◎モルガ ソーヤマルト プラス◎
− ピボット・イン・ジャパンが提案する Wellness series 第五弾 −
1930年来のスイスのナチュラルフードメーカーであるモルガ社の「ソーヤマルト プラス」をご紹介いたします。

モルガ ソーヤマルト プラス 400g
希望小売価格 \4,400(税別)
文字通り「ソーヤ」は大豆、「マルト」は麦芽。蛋白源でもある大豆を使用した麦芽調整品です。
低脂肪ココアを含みますので風味豊かに美味しくお召し上がり頂ける粗粉末状のものです。
ヨーグルトやムースのトッピングとしたり、クッキーやパン作りにもお使い頂けます。
勿論牛乳で溶けばおいしく簡易なドリンクとなります。
麦芽と蜂蜜による軽い甘さを呈しますが砂糖は使用していません。
原材料としてのナツメヤシの髄が食物繊維を、
小麦胚芽を含むミネラル豊富な個々の原料が栄養バランスを高めます。
スポーツマンの体調管理に、更には節食や減食を余儀なくされている方の間食としても最適です。
日々の継続が意識せぬうちに体調維持に繋がり、貴方の元気な毎日を招きます。
ドリンクとしては本品15〜20gを200mlのミルクに溶いてお召し上がり下さい。
冷温いずれでも美味しい一杯が得られます。
ノーマルタイプのミルクに溶いて1グラス当り 211カロリー程です。
お子様からご高齢の方まで、どなたにもお勧めできる製品です。
このブログで紹介を重ねて参りましたウエルネスシリーズも今回で5商品となり、
単体では求められないトータル的な相乗効果をお伝え出来るのではないかと期待しております。
今回のソーヤマルトプラスは新しいレセピーとなり再度輸入を計ったものです。
ご確認のためにもコルンボードをお訪ね頂きご試食をなさってみてください。
そしてご意見やご感想をお聞かせ頂ければ有り難いことでございます。
ブログを見たと仰って下さい。プレゼントを用意してお待ち致しております。
如何にして皆様の認知を頂き、ピボットらしいユニークな形で推販に結びつけるかが、私どもの大きな課題でもあります。
皆様のご理解とご協力を、更にはご助力を頂けますよう切にお願い申し上げます。
by Takako
- 関連記事
-
- コルンボード便り Sep 2015
- コルンボード便り Aug 2015
- コルンボード便り July 2015
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kornbord.blog27.fc2.com/tb.php/81-a2048fab