コルンボード便り Aug 2014
2014.08.29
7月を飛び越えてのコルンボード便りとなりました。(スポンサーサイトの時にクリックして下さってたら失礼しました。度々のことでもありすみません。ひと月更新しないとスポンサーサイトになってしまうんです。)
7月は長野県産のアンズが旬の時期で2回ほどジャムを作りました。
鮮やかなオレンジ色、と云うかアンズ色がくすむことなく仕上がります。
皮も剥かず種を取り出しざく切りにするだけ。
ネット検索したら砂糖はアンズの量の半分も必要とありました。
勿論コルンボードではフルーツシュガー使用で仕上げます。
もともと甘味の強いフルーツシュガーなので20%ほど少なめにして、
アンズにまぶし水分が出てきてから火にかけます。
アンズの香りと酸味が生きてて美味しいです。
アンズの生食はあまり話題になりません、
ひと手間かけるほうが美味しくなるフルーツのようです。
市場的にもジャムやシロップ漬け、ドライフルーツなどしか見かけませんよね。
ブリーと共に美味しく頂きました。

アンズはアーモンドやウメ、スモモの近縁種とのこと、
桜よりやや早く淡紅色の美しい花を咲かせるそうです。
花の時期にアンズ畑を訪れたいものです・・・。
咳止めや風邪予防の生薬として日本薬局方にも収録され用いられているそうです。
◎モルカサン フローラバランス◎
〜 ピボット・イン・ジャパンが提案する Wellness series 第二弾 〜
スイス・バイオフォース社の創始者でもあるナチュラルドクター A.Vogel博士により
乳清(ホエー)を製品化した難消化性食物繊維「モルカサン フローラバランス」をご紹介します。

バイオフォース モルカサンフローラバランス 275g
発売記念価格 \4,300(税別)
スイスアルプスで放牧された牛の新鮮な生乳から得られた乳清(ホエー)を、
乳酸菌のひとつのタイプである「ラクトバシラス」で発酵させ有益なL体の乳酸に変化させたものです。
同時に乳脂肪と乳タンパクを除去したパウダー状の製品で、
一回の目安量10g当り31Kcalほどのもので、
常食に向くように果糖やオレンジパウダーで風味をつけ仕上げています。
腸内のフレンドリーバクテリアの生育を促がす食物繊維をとることで、
腸内に活性のある床をつくり、宿主である貴方の好体調や美肌づくりに役立ちます。
おのずと心身のバランスも計ることが出来るわけです。
日常的に召し上がっているフレッシュドリンク、フルーツスムージーやグリーンスムージー等に加えてお召し上がり下さい。
又、ヨーグルトやアイスクリーム等にトッピングしたり、モーニングシリアルにまぜたり、
貴方流の召し上がり方で毎日継続して下さい。
・・・ 「体調管理は腸を整えることから」 ・・・
by Takako
- 関連記事
-
- コルンボード便り Jun 2015
- コルンボード便り Aug 2014
- こもれび vol.30
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kornbord.blog27.fc2.com/tb.php/74-8696d35f